8月26日、第5回外国人ママパパ交流会を開催しました。
今回は、金曜日の10時から11時半です。
参加者は、外国人ママさんが3名、日本人ママさんが2名でした。全員がリピーターでした。楽しいから、何度も参加してくれるのだと思います。外国人、日本人関係なくママさんたちには、こういう場が必要なのかなと感じます。もっといろいろな人にも、交流会のことを知ってほしいなと思います。


今回は、いつも託児ボランティアをしてくださっている方が、バルーンアート講習会をしてくださいました!
子どもたちも大喜びで、一緒に作りました。
講習会の準備も完璧にしてきてくださり、託児ボランティアのお二人には、感謝してもしきれません。( ;∀;)

もし、託児ボランティアのご経験がある方、保育士の資格をお持ちの方で、託児ボランティアでご参加いただける方がいましたら、

オルビスまで連絡をお願いします。
orbismito95@yahoo.co.jp
バルーンアート講習会のあとは、ママさんたちでグループに分かれて、おしゃべりの時間です。
話してみると、意外な共通点があったりして、盛り上がっていました。
外国人のママさん、パパさん、日本人のママさん、パパさん、そして、外国人の先輩ママさん、パパさん、日本人のママでもパパでもないけど参加したい方、お待ちしてまーす!
そして、まわりに知り合いの外国人保護者の方がいらっしゃる方は、どうぞ、ご紹介ください。
次回は、9月29日(木)16時から17時半です。
今から申し込みもできます。
(申し込みは、外国人の方と、ボランティアの方は別のフォームになっています。)
それでは、次の外国人ママパパ交流会でお会いしましょう!(^O^)/
(山)
Comments