top of page

2022年6月25日 第3回外国人ママパパ交流会を開催しました

  • 執筆者の写真: N Yamada
    N Yamada
  • 2022年6月25日
  • 読了時間: 2分

6月25日、第3回外国人ママパパ交流会を開催しました。

今回は、土曜日の10時から11時半に実施してみました。

参加者は、外国人ママさんが1名、日本人ママさんが3名でした。

ree

自己紹介のあと、みんなで「てるてる坊主」を作って、歌を歌いました。梅雨だからと考えた企画でしたが、今日から真夏のような暑さに… (;^_^A

そのあとは時間まで、ペアでおしゃべりタイムです。ローテションしながら、いろいろな人と話してもらいました。

みなさん、とても楽しそうで、運営メンバーは遠くからみなさんを見ているだけ!

でも、こんな交流の場を作れたことが、とてもとてもうれしいです。

ree

そして、今回は、水戸市社会福祉協議会の紹介で託児ボ

ree

ランティアをお願いしました。

来てくださった方は、プロフェッショナル!バルーンアートを持ってきてくださり、参加した子どもたちを虜にしていました。(≧▽≦)

わたしたちも本当に助かりました!

ありがとうございました!!!

ree

でも、まだ、あまり周知が進んでいないため、外国人保護者の参加者が少ないです。少ないからこそ、ゆっくりいろいろな人とお話できるので良い面もあるのですが、やはりもっとたくさんの人に参加してほしいです。


次回は、7月17日(日)10時から11時半です。

今から申し込みもできます。


外国人のママさん、パパさん、日本人のママさん、パパさん、そして、外国人の先輩ママさん、パパさん、日本人のママでもパパでもないけど参加したい方、お待ちしてまーす!

そして、まわりに知り合いの外国人保護者の方がいらっしゃる方は、どうぞ、ご紹介ください。

それでは、次の外国人ママパパ交流会でお会いしましょう!(^O^)/

ree

(山)


 
 
 

Comments


bottom of page