2025年10月13日 エコバッグ作り&活動紹介の展示
- N Yamada
- 2 日前
- 読了時間: 2分
10月7日、久しぶりに全体活動をしました。

オルビスでは毎年、水戸市国際交流センターで行われるボランティア団体の紹介の展示に参加しています。

毎年テーマを決めて、全員が参加できるようにしています。
今年の展示のテーマはSDGs(持続可能な開発目標)にしました。
SDGsといってもたくさんあります。
身近なテーマとして「エコ」にしました。
日ごろ心に留めている節約などを、みなさんに書いてもらいました。
11月23日まで、水戸市国際交流センター2階ロビーで見ることができます。お土産もありますよー。ぜひ、見にいらしてください。(*´▽`*)

「エコ」といえば、エコバッグだ!ということで、新聞紙で作るエコバックを、10月7日にみんなで作りました。
作り方は覚えてしまえば簡単ですが、はじめは「え?できるの?」と、とまどい気味。

前の週にエコバック作りを練習したオルビスのメンバーもサポート。
節約についての話や日々のことなど、雑談をしながら作りました。ホール全体に、あたたかい空気が広がります。
わかりにくい折り方を隣の人に教えてもらったり、動画を見たりしながら、何とか全員できました。

バッグができたら、お茶やお菓子を食べながらおしゃべり。ペットボトル・ボーリングも楽しみました。
完成した新聞紙エコバックを持って、記念撮影です。
新聞の写真や広告が、おしゃれなデザインになっているバッグもあります。
シールでデコレーションして、すてきなバッグができましたー。
みなさんも笑顔です。

私たちも、オルビスでの活動を続けていくための何かが、少しわかったような気がしました。
参加してくださったみなさん、新聞紙エコバック、誰かに作ってあげてくださいね (^^)
※作ったバッグはこちら
(まる)
コメント